丸尾末広 MARUO WORLD 少女椿展
丸尾末広「少女椿」映画公開記念 ―マルヲ・ワールドー
MARUO WORLD
少女椿展
2016年 5月 7日(土) ~ 9日(月)
会場: ストライプスペース
問合せ先: スパンアートギャラリー
【 六本木ストライプスペース 】
http://striped-house.com/
〒106-0032東京都港区六本木5-10-33-3F
Tel:03-3405-8108 Fax:03-3403-6354
11:00~18:00
入場料: 1,000円
今回、映画公開を記念してマルヲ・ワールドと題したイベント展を開催いたします。
映画監督であるTORICOのインスタレーションなどによる、
見世物小屋を彷彿とさせるような空
間に加え、
原画、版画、コラージュなどの丸尾末広作品、
ゲスト作家による等身大みどり
ちゃん人形やオブジェ作品など、
丸尾末広と
「少女椿」の世界をたっぷりと展示いたします。
また、書籍やグッズの販売も多数いたしますので、
こちらも併せてご覧くださいませ。
『少女椿』讃
怪奇、幻想、残酷、エロ・グロ。
日本の想像界の暗流に身をさおさしながら、
丸尾末広は独特の哀愁に
みちたリリックな作品『少女椿』を紡ぎ出した。
見世物小屋の異形の者たちに取り囲まれた、
か弱い、可愛い、可哀そうな少女みどりの物語。
どこかで見たことのあるようなノスタルジックなイメージの重なり、
不思議な既視感のなかで、
少女が侏儒の幻術師とねんごろになるところがまたこの物語のミソだが、
その彼が観客たちに苛立って、
「曲がれ‼ ゆがめ‼ ねじれろ‼」と叫ぶ場面が印象的だ。
丸尾末広の哲学の一端がかいま見えるところかもしれない。
この蠱惑的な作品の実写映画化が実現したという。
多少とも不安の気持ちの入り混じった、
ワクワクするような期待感をもって、
映画という「幻術」にわれわれ「観客」も身を委ねることにしよう。
谷川 渥(たにがわ あつし・美学者)
イベントのお知らせ 「少女椿 クロストーク」
展覧会の開催と、映画の公開を記念し、
映画監督のTORICO、美学者の谷川渥、
映画に出演した俳優、佐伯大地によるトークショーを開催します。
司会進行は明和電機・土佐信道
5月7日(土) 19:00 ~ 21:00
出演者:TORICO、谷川渥、佐伯大地 MC:土佐信道(明和電機)
※佐伯大地さんは、お仕事の都合により途中からの出演になります。
終了時間は最大21:30まで延長となる場合があります。
会場: 六本木ストライプスペースB1
入場料: 2,500円(ドリンク付き)
定員: 60名(先着・要予約)
イベントの受け付けは終了しました。
丸尾末広「少女椿」(青林工藝舎)2003
映画「少女椿」脚本・監督:TORICO 2016
企画/主催:スパンアートギャラリー・種村品麻
企画協力:土佐信道、TORICO
展示協力:菊地拓史、マンタム
協力:伏見伊知郎
展示作家:
丸尾末広、ARUTA SOUP、菊地拓史、
小松夕香、KOMESENNIN、清水真理、SPACE MONKEY、
武田久美子、TORICO、衣、廣重さよ子、
MEEWEE DINKEE、森馨、riron、MIKIO SAKABE
会場: ストライプスペース
問合せ先: スパンアートギャラリー
丸尾末広, まるおすえひろ, Maruo Suehiro, 少女椿, 映画,
ツイート |